1: :2013/11/08(金) 20:02:16.98 ID:
洋菓子の不二家は8日、首都圏を中心に中京地区などでも展開するレストラン63店で、
小さい牛肉を接着したステーキを「成形肉」と表示せずに提供していたと発表した。
不二家は2007年に期限切れ原材料を使用したことが発覚している。
時事通信 11月8日(金)19時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131108-00000151-jij-bus_all
小さい牛肉を接着したステーキを「成形肉」と表示せずに提供していたと発表した。
不二家は2007年に期限切れ原材料を使用したことが発覚している。
時事通信 11月8日(金)19時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131108-00000151-jij-bus_all
4: :2013/11/08(金) 20:02:54.14 ID:
社長が会見でペコリちゃん
7: :2013/11/08(金) 20:04:01.01 ID:
なんて阿呆だ。
虫混入事件から全く変わってなかったな、経営陣のモラルは。
虫混入事件から全く変わってなかったな、経営陣のモラルは。
13: :2013/11/08(金) 20:05:09.14 ID:
成型肉のステーキというのはあるよ
14: :2013/11/08(金) 20:05:43.16 ID:
ファミレス全部だよ
15: :2013/11/08(金) 20:05:51.04 ID:
今後はジェネリック肉という名前で売り出せばいい。
形成肉だけを使って、どれだけ美味しいものができるか、
堂々とコンテストなどもやればいい。
ミシュランから☆貰ってる店もあるのだし。
美味しいのだろう。実際。
形成肉だけを使って、どれだけ美味しいものができるか、
堂々とコンテストなどもやればいい。
ミシュランから☆貰ってる店もあるのだし。
美味しいのだろう。実際。
20: :2013/11/08(金) 20:06:19.20 ID:
一度不正の味をしめた企業は
麻薬のように繰り返すのだろうな
麻薬のように繰り返すのだろうな
21: :2013/11/08(金) 20:06:20.20 ID:
ステーキという呼称はいいだろ。整形肉の表示してないのがいかん。
だが、コンビニの弁当にくらべたらまだまし。加工品には原産国書かなくていいってほうがよっぽどおかしい。
だが、コンビニの弁当にくらべたらまだまし。加工品には原産国書かなくていいってほうがよっぽどおかしい。
22: :2013/11/08(金) 20:06:39.54 ID:
世間知らずなやつが多いな
肉なんてなんでもありだぜ
水注射するための機械もあるし、結着剤なんて当たり前
魚と違って原型が残ってないからやり放題
肉なんてなんでもありだぜ
水注射するための機械もあるし、結着剤なんて当たり前
魚と違って原型が残ってないからやり放題
25: :2013/11/08(金) 20:06:53.19 ID:
成型肉は許してやれよ。
他の産地擬装詐欺とは意味合いが違うだろ。
他の産地擬装詐欺とは意味合いが違うだろ。
27: :2013/11/08(金) 20:07:12.02 ID:
成型肉のステーキはあかんやろ。ステーキと名乗らせるのも間違いだ
ハンバーグって書けよ
ハンバーグって書けよ
40: :2013/11/08(金) 20:09:18.83 ID:
こんなの普通だとおもってたんだけど・・・
59: :2013/11/08(金) 20:11:02.46 ID:
接着剤でアレルギー出るかもしれんし
ちゃんと表示して出せよ
ちゃんと表示して出せよ
542: :2013/11/08(金) 21:15:08.08 ID:
ステーキの焼き方を注文できない店は成型肉である可能性が高い
コメント
コメントする